食べて痩せる!ワールドディッシュ筋トレごはん週間
今日から更に食事を楽しむ「ワールドディッシュ週間」として、世界各国の料理を取り入れていきたいと思います!
早速ですがお昼に、前日から仕込んだ自己流ソルロンタンです!
大学生のときに見ていた韓流ドラマを思い出しながら。まだDVDボックス持ってます。
ご飯は玄米+雑穀米+もち麦(85g)です。
ランチはソルロンタンでワールドディッシュ

370kcal / たんぱく質32.7g / 脂質10.1g / 炭水化物37.6g
牛すじ肉とにんにく、玉ねぎ、しょうがを煮て、お肉が柔らかくなったら調味料で味付けして、仕上げに牛乳とごま油を加えます。
たんぱく質たっぷり!な上に、時間をかけて作った分とっても幸せな気分になりました。
さてさて、「食べて痩せる」ということで…
「痩せたいけど食べたい」は当たり前
こんなお悩みを抱えている方、いらっしゃいませんか?「痩せたいけど、お腹が空く。」「食べたいけど、痩せたい。」
当たり前だと思います。
むしろ、食べないで痩せるダイエットは長続きしないと思います。1日何も食べなかったら翌日は当然痩せるでしょう。でも、それを何日も続けられるでしょうか?もし食べたらその日からリバウンドですよね。
私は過去に何度も過度な糖質制限や脂質制限を繰り返してきました。
その度に、
あれも食べられない、これも食べられないのストレスを抱える
↓
すぐに痩せるけど元気を失う
↓
トレーニングも嫌になってくる
↓
挫折
↓
違う極端なダイエット方法を試す
↓
ストレスを抱える
↓
すぐに痩せるけど………の無限ループでした。
・すぐに結果が出るけどストレスが多くて長続きがしないダイエット
・結果が出るまでに少し時間はかかるけどずっと続けられるダイエット
だったら、どっちが良いでしょうか?
・嫌いなものを我慢して食べればすぐ痩せるけど、嫌いだから食べなくなったらすぐ太るダイエット
・美味しいものを食べながら少しずつ痩せていってキープできるダイエット
どっちが良いでしょうか?
私はずーっと前者を繰り返し、今、こうして後者を実践しようと思っているところです。
一緒に嫌いなものを我慢して食べ続けるの、やめてみませんか?
今日は体重42.7kg(前日比+0.5kg) 体脂肪率23.1%(前日比-0.1%) 基礎代謝1038kcal(前日比+10kcal)でした。
体重は増えてしまいましたが、体脂肪率は若干減少、基礎代謝が上がりました。
もちろん、満足はいっていませんが、自分で「少し時間はかかる」「少しずつ」と言っているのですから、すぐに結果が出なくてもモチベーションは上げていきますよ!
運動はいつもより軽めでした。(体重増えたくせに。) ステップエクササイズ45分・ブルガリアンスクワット左右10回×3セット・下腹の腹筋10回×3セット・プッシュアップ15回×3セット・サイドレイズ10回×3セット・二の腕10回×3セットを行いました。明日はパーソナルトレーニングなので、体力温存、ということにしておきます。
では、食事です。
お昼はワールドディッシュ週間でソルロンタンでした。
ダイエット中の定番朝ごはん

自家製ライ麦パン・スクランブルエッグ・フェタチーズ・トマト・スナップえんどう・青汁豆乳割り
282kcal / たんぱく質14.2g / 脂質10.8g / 炭水化物31.8g
おやつにオイコスヨーグルト(71kcal / たんぱく質12.0g / 脂質0g / 炭水化物5.2g)でたんぱく質補給!
お刺身はダイエット中の強い味方

お刺身(まぐろ赤身・甘エビ・イカ・青柳・こはだ)・焼きなすとオクラ・納豆
259kcal / たんぱく質37.2g / 脂質7.4g / 炭水化物12.4g
高たんぱく低カロリーで美味!最高!
おやつも合わせて合計 982kcal / たんぱく質96.1g / 脂質28.3g / 炭水化物87.0gで、なかなかいい感じになりました。
明日は体重も落ちていることを期待しつつ。では、また!


