ボディカラーリングをしてみました!カラーリング後の過ごし方など
色白な私がステージで映えるために


帰ってきたら肌の色が黒くなっててびっくりしたよ!

あおいちゃん、戸惑ってソワソワしてたね。
おはようございます。
大会では当たり前になっている、ボディカラーリングですが、大会に興味を持つまで全然知りませんでした。
ステージで筋肉をきれいに見せるためにはマスト!
普段から日焼けされている方も仕上げにカラーリングするんだそう。
サロンに行く方法、自分でやる方法、色々ありますが、大会によって規定が違うので要注意です。
私は、大会直前にはじめてやるのも不安だなぁと、事前にやってみたくて、昨日サロンに行ってきました!
めちゃくちゃ優しい方が丁寧に説明して下さいながら、特殊な器具でカラーリングしてくださいました。
色が定着するまでシャワーや汗、雨などに気をつけながら過ごします。
はじめての体験で、施術中は快適に過ごせましたが、帰ってからは色んなところに色がつかないか不安だし、あおいちゃんを抱っこできないしで、結構大変でした。
なので、めちゃめちゃ早めに寝ました。
朝起きたら、シャワーを浴びて湯船に浸かって、カラー剤を落として、ちょうどいい色味!
濃いめのファンデーションも買ったので、ちょっとの間、日焼けした気分の自分を楽しもうと思います♡
カラーリングをしているとやっぱりシマって見えます



単純に、10日前から少し絞れてきたというのもあるかもしれませんが、やっぱりカラーリングの効果も絶大だと思います!
最近の食事たち
いつもと変わらない感じですがせっかく更新するので、載せさせていただきますね。



大体いつもの2食目は変わらずこのスタイル。ロウカット玄米、納豆キムチ、たまご、お味噌汁です。

ちょっと炭水化物を抑えめにしたい日は、2食目ごはんを抜くこともあります。その代わり、たまごは2つ。


ブロッコリー率高めです。3〜4食目はやっぱりお肉が多いですね。


夜のしめはお魚と決まっています。脂質が少ないものを選んでいます。その後、寝る前にプロテインを飲むこともあります。

最近は何をどのくらい食べたらPFCバランスやカロリーがこのぐらい、というのが掴めてきて、だいぶ計算がラクになったよ!

皆さま、よい連休を。
では、また!


